ハーベストバンク
お問い合わせ メニュー一覧 ご利用規約 よくいただくご質問
     
初めての方向け簡単解説
     
     
ハーベストバンク
     
     
入会希望の方
     
     
CSFブランド認定
     
     
会員の方からの推薦
     
     
一般的な営業が不要
     
     
入会後に最初に行うこと
     
     
ご利用ガイド
     

会員の方からの推薦

■推薦
入会は会員の方からの推薦後に審査に通過する必要があります。

推薦は下記のいずれかを利用された方からお受けいたします。

KPI調査バンクの利用企業からの推薦
信用インフラ登録企業からの推薦
当サイトの会員企業からの推薦

推薦に費用はかかりません。


重要
推薦は、必ず取引実績がある事業者であることが必要です。

取引実績がなく、頼まれたから推薦するなどの「空推薦」は禁止しています。

「取引」とは、売買だけでなく、下記も含まれます。

委託・受託/契約・ライセンス/共同事業・提携/金融・資金関連/インフラ・設備/シェア/情報・ノウハウ交換

詳しくは下記をご覧ください。
     
企業間のBtoB取引の種類
     


■推薦できる権限
入会したくても推薦者が見つからない方から見ると、会員の方の推薦権限は非常に大きなものです。
取引先やお知り合いに「ハーベストバンク」の会員になったことをお伝えして会員になりたい方がいましたら推薦をしましょう。


■審査
このページより会員の方からの推薦を受け審査を行います。

審査費用は無料ですが、審査に通過して入会を希望された場合は、1ヵ月5,500円の会費が必要です。(全会員が一律の会費です)

入会を希望されない場合は、費用は掛かりません。

審査の詳細はこちらをご覧ください。


■推薦する方の責任は一切ありません
推薦した方のお名前を、審査に通過した方にお伝えすることはありません。

また、入会、未入会に限らず、推薦した方の責任や義務は一切ありません。


■報告いたします
推薦した方の審査結果、入会されたかどうかをお知らせいたします。


■推薦する事業者
入会は、同じ会社でも事業所単位となります。
事業所とは、支店、営業所、工場などの拠点のことです。取引実績のある拠点を推薦してください。



下のフォームに推薦する事業者のWebサイトURLを入力してお申し込みください。
ホームページがない事業者は推薦できませんが、タウンページ等のURLでも結構です。

ご確認ください
審査に通って掲載しましたら、その事業者の方にメールにてお知らせします。
また、会員同士の連絡にメールは必須です。
そのため、ホームページにお問い合わせフォーム等が必要ですので、推薦される前にご確認ください。



お送りいただいた個人情報は、こちらの「プライバシーポリシー」を遵守して取り扱います。
ご利用規約にご承諾の上、お申し込みください。



受信設定・携帯アドレスの方・リターンメールが届かない方はこちらをご覧ください。

入力を中断する際の補助
入力の途中で、フォームの上の「入力内容保存/読込」-「現在の入力内容を保存」をクリックすると保存されます。

再度「入力内容保存/読込」-「保存したデータ読み込み」をクリックすると、保存された内容が読み込まれます。

入力を中断する際にご利用ください。




上のフォームで正常に送信できない場合はこちらをクリック・タップして下さい




【PR】退職代行利用者リスト
  
お問い合わせ メニュー一覧 ご利用規約 よくいただくご質問
     
初めての方向け簡単解説
     
     
ハーベストバンク
     
     
入会希望の方
     
     
CSFブランド認定
     
     
会員の方からの推薦
     
     
一般的な営業が不要
     
     
入会後に最初に行うこと
     
     
ご利用ガイド
     




     
▲ページTOP
     

何度でも繰り返し受注ができる分散型受注構造のハーベストバンク
 
since2025 All Rights Reserved